東京釣り紀行

東京を中心にゆるーく釣りしてます。釣れれば何でもいいです。

石神井公園:タウナギの時合い

2018年5月6日。

また来てしまった。本日二度目の石神井公園。

時合(夕まづめ)を考え18:30に着地。

釣れなくて釣れなくて どうしても釣りあげたくなってしまった。

場所も仕掛けもいつも通り。 強いて言えば、懐中電灯を持ってきた。

散策開始。

ライトを照らしながら ポイントを練り歩くも 鼻上げの姿は見当たらない

f:id:ztokyo:20181228100924j:plain

適当に垂らす。

f:id:ztokyo:20181228101000j:plain

無反応

まじ鼻上すらねーわ

最後。 これでダメなら帰る。

f:id:ztokyo:20181228101024j:plain

たまに映る魚影に高揚するも やはり釣果は0

本日はこれにて納竿なのだが、 私の仕掛けやポイントを載せることにする。

釣れない原因がどこにあるのか わかる方はアドバイスください。

仕掛け

竿先に糸を直接結び 糸は竿と同程度の長さ

f:id:ztokyo:20181228101037j:plain

餌は魚肉ソーセージ破片で このくらいのサイズ (青海苔は普段はない)

f:id:ztokyo:20181228101051j:plain

ポイント

以下のような足場から1メートル程度の範囲。こことか。

f:id:ztokyo:20181228101104j:plain

こことか。

f:id:ztokyo:20181228100947j:plain

ここ。

f:id:ztokyo:20181228101012j:plain

何が違うんだー だれか教えてくれー