東京釣り紀行

東京を中心にゆるーく釣りしてます。釣れれば何でもいいです。

千葉県館山港:ソウダカツオ釣り

2018年7月14日。館山でソウダガツオを釣ってきました。

場所は館山港 砂上げ場。この辺りです。

人が多いので注意は必要ですが、足場がいいので子供達も大はしゃぎです。

ここでの釣り方は下に書きましたが、いくつかのポイントを抑えれば、ほぼ釣れると思います。

f:id:ztokyo:20190317175849j:plain

狙い目の時期

6月の後半から9月中旬頃まで狙い目です。

用意するもの

サビキ(エサ)釣りの場合

  • 釣竿/リール(当たり前か)
    • リールの糸は2号以上がおすすめ
  • 上かごサビキセット、ウキ止め
  • サビキ10号以上
    • 7号で切られた経験あり
  • コマセ、釣り用水汲みバケツ、ハサミor包丁

持ち帰るのであれば、クーラーボックと氷も必要です。近くにセブンイレブンがあるので氷は釣れてから買いに行けばOKかと。

ルアー釣りの場合

竿はシーバスロッドがおすすめです。まあ、餌釣り用でもいけますが。

  • リールの糸は2号以上
  • メタルジグ、ミノー

ジグサビキにするならサビキ仕掛けが必要です。*1

ちなみにダイソーの100円メタルジグでも釣れました。こんなやつ。

f:id:ztokyo:20190317175812j:plain

釣り方

サビキ釣り

カツオは5~10匹くらいの群れで行動しています。まずこの群れを自分の近くにおびき寄せなければいけません。サビキ釣りをしている人の近くに入り、一緒にコマセを打つ事により群れを呼び込みましょう。

コマセを撒くと、イワシが沢山食べにきます。そのイワシを食いにカツオが寄ってくるというわけです。

そこでテンションのあがったカツオは、サビキに食いついてくるのです。

引きは最高で、もうギュンギュン引きます。こんな感じです。


館山カツオ釣り

教訓をひとつ。 近くの人が掛けた場合は、竿を1度水から上げることをおすすめします。カツオはかなり横に走りますので、隣の釣り人の糸と絡まってお祭り騒ぎになります。

すぐ取れればいいのですが、糸を切らないと取れなかったりするので時間も針もロスします。

ルアー釣り

ルアーでの釣り方は、もうガシガシ投げ込んでトゥイッチングで誘い込むのが一番です。魚の反応がいいとかなり遠方から追いかけてきます。サビキ釣り同様、群れを見つけることが一番です。

こちらでも教訓をひとつ。 このポイントのソウダカツオは、コマセを撒かないと釣れません。*2

ルアー釣りの人だけだと釣れないなんてザラです。コマセを巻いてくれる人がいないとカツオは寄ってこないので、餌釣りの人たちに感謝を込めてルアーを投げましょう。

美味しい食べ方

釣れたカツオを美味しく食べるには1秒でも早く血抜きすることが大事です。

f:id:ztokyo:20190317175804j:plain

サバ折りにしてもいいし、エラを包丁orハサミで切って頭からバケツに突っ込めばOKです。

小生のおすすめの食べ方は醤油、酒、みりん、生姜につけてズケにして、ネギとみょうがを添えてカツオの漬け丼です。青唐辛子を混ぜるのもお勧め。ごま油や卵黄と混ぜてもうまい。

ビールとの相性バツグンで、うぐうぐどころか、ガシガシすすんじゃいます。

ちなみに、近くの釣具屋では貸竿をやっていますので、ふらった立ち寄ってもいいかと思います。貸竿は3時間1,500円で、1日2,500円です。

釣ってよし食ってよしのソウダカツオ。是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

*1:サビキ仕掛けの下に付けるコマセカゴの代わりにメタルジグを付け、その仕掛けを投げて釣る釣り方

*2:たぶん